
金港堂「今週のベストセラー」3週連続1位
「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。2021」 おかげさまで、仙台の老舗書店・金港堂さんの「今週のベストセラー」(2022年2月27日~2022年3月5日調べ)で、なんと!3週連続 ☆1位☆ になりました! 見ていただいた方々からの感想も届いております。お買い上げ...
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。2021」 おかげさまで、仙台の老舗書店・金港堂さんの「今週のベストセラー」(2022年2月27日~2022年3月5日調べ)で、なんと!3週連続 ☆1位☆ になりました! 見ていただいた方々からの感想も届いております。お買い上げ...
定点撮影パネル展は長崎から、佐賀へ。3月1日(火)~6日(日)、佐賀市「東よか干潟ビジターセンターひがさす」にて、「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。2022」定点撮影パネル展が開催されています。2021年11月に「もやい九州」の森清志さんのお招きで「第2回 地球を考える日」...
「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。2021」 おかげさまで、仙台の老舗書店・金港堂さんの「今週のベストセラー」(2022年2月20日~2022年2月26日調べ)で、2週連続 ☆1位☆ となりました。 お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございました! ...
2月11日(金・祝)〜13日(日)、長崎市現川町の「うつつ川・森のぶんこう」にて、「8.9→life←3.11(らいふ)」定点撮影パネル展が開催されました。 主催者は「Conné~こんね~/長崎の語り部から学ぶ会」さん。代表の奥村さんは長崎生まれ仙台在住で、原爆が投下され...
「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。2021」が、おかげさまで、仙台の老舗書店・金港堂さんの「今週のベストセラー」(2022年2月13日~2022年2月19日調べ)1位!にランクインしました!お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございます!
「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。2021」が、おかげさまで、仙台の老舗書店・金港堂さんの「今週のベストセラー」(2022年2月6日~2022年2月12日調べ)2位!にランクインしました!お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございます!
2月10日(木)19:00~、2021年度5回目となる3.11オモイデツアーマネジメント部のオンラインミーティングを開催しました。
2月1日(火)19:00~、2021年度4回目となる3.11オモイデツアーマネジメント部のミーティングを開催しました。
2022年1月10日(月・祝)東北大学災害研で開催された「令和3年度東日本大震災アーカイブシンポジウム~震災記録を残す、伝える、活かす」で、3.11オモイデアーカイブの活動事例を紹介させていただきました。震災から10年を経て、今後益々重要になってくる“アーカイブの活かし方”を語...
11月14日(日)、石巻の「みやぎ東日本大震災津波伝承館」で開催された「第7回 県内語り部講話」で、3.11オモイデアーカイブのこれまでの取組み(①定点撮影プロジェクト、②3.11オモイデツアー、③3月12日はじまりのごはん)について佐藤がお話しをさせていただきました。主催者の...