wpmaster一覧

きょうは市バスに乗って、荒浜へ

昨年12月、市バスを貸し切って荒浜を訪れた「3.11オモイデツアー」。 あれから10カ月。爽やかな秋晴れに恵まれた10月8日、深沼橋を越え、荒浜に再び市バスがやってきました! 仙台駅東口を出発。荒町を経由し、旧運行ルートを深沼海水浴場まで向かうツアー。「荒浜再生を願う会」...

第7回「3.11オモイデツアー」スタッフミーティング

今日は「3.11オモイデツアー」スタッフミーティング。スタッフ17名が参加。先日の、蒲生ツアーの振り返りと、明後日の荒浜バスツアー「きょうは市バスに乗って、荒浜へ」の打ち合わせを。 蒲生市バスツアーの興奮冷めやらぬまま、2週後に荒浜市バスツアー。クラウドファンディングで目標...

お礼の品「荒浜のしなびきゅうり」発送完了しました

クラウドファンディングでご支援いただいたみなさまへ。 【離れていても1年中まるごと応援コース】以上のコースをご支援くださったみなさまへのお礼の品「荒浜のしなびきゅうり」、第二便(最終便)本日全て発送完了しました。 第一便で届かなかった方には、大変お待たせをいたしました。数...

やわつちサロン第1回「福祉とアートとあれこれ」

やわつちサロンは、月に一度TRACで開かれる小さな対話の場。マスターはTRACを運営する“やわらかな土から”のメンバー(NOOK、311オモイデアーカイブ、エイブル・アート・ジャパン)が月替わりでつとめます。 第1回目の「やわつちサロン」は「福祉とアートとあれこれ」をテーマ...

きょうは市バスに乗って、蒲生へ

9月24日、ついに「蒲生(がもう)」に市バスが走りました! 昨年12月、市バスを貸し切って荒浜を訪れた「3.11オモイデツアー」。その当時から「次は蒲生へ!」の声が多く上がり、ついに念願の蒲生へ、1日限りの路線バスが復活しました。 仙台駅東口から蒲生・舟要の館まで向かう今...

クラウドファンディング・お礼の品「荒浜のしなびきゅうり」を発送しました!

みなさま、こんにちは。 すっかり秋めいてきた仙台では、キンモクセイの香りもあちこちから… みなさまがお住まいのところではいかがでしょうか。 さて、クラウドファンディング【離れていても1年中まるごと応援コース】以上のコースをご支援してくださったみなさまに、お礼の品「荒浜のしな...

第6回「3.11オモイデツアー」スタッフミーティング

今日は「3.11オモイデツアー」今年度6回目のスタッフミーティング。20名が参加。 9月24日に行われる「今日は市バスに乗って蒲生へ」のツメの調整を中心に、Weプロジェクトさんとのコラボ、ふたつのまちを貞山堀と砂浜でつなぐツアーの振り返りなどを話し合いました。 (次回...

NO IMAGE

月一「やわつちサロン」始めます

新企画「やわつちサロン」は、TRAC運営に携わるNOOKさん、エイブル・アート・ジャパンさん、311オモイデアーカイブが、それぞれマスターになりそれぞれの活動の中で考えていることなどをゆるゆるとお話しするちいさな対話の場です。 第1回目はエイブル・アート・ジャパンの武田さん...

「3.11定点撮影プロジェクト」トークセッション

「3.11定点撮影プロジェクト」に参加するメンバーが集まり、定点で撮り続ける意味について語り合う場を設けました。 この座談会の様子はクラウドファンディングの返礼品のひとつ「3.11定点記録集」に収める予定ですので、よかったらご覧ください。