仙台市発行「協働まちづくりの実践」で紹介されました
仙台市が発行する冊子「協働まちづくりの実践」で、「3.11オモイデアーカイブ」の活動が紹介されました。 2013年仙台市民協働事業提案制度に採択され、震災メモリアル事業としてアーカイブの利活用の一環としてツアーを開始。数人のゼミ生による取り組みからスタートし、誰もが参加でき...
仙台市が発行する冊子「協働まちづくりの実践」で、「3.11オモイデアーカイブ」の活動が紹介されました。 2013年仙台市民協働事業提案制度に採択され、震災メモリアル事業としてアーカイブの利活用の一環としてツアーを開始。数人のゼミ生による取り組みからスタートし、誰もが参加でき...
2月24日(土)から、せんだいメディアテーク 7f ラウンジにて、「星空と路−資料室−」開催中です。震災にまつわる事柄を記録してきた「3がつ11にちをわすれないためにセンター」の参加者による、震災から7年をむかえる今の活動や記録群の一部を展示しています。 3.11オモイデア...
定点撮影の記録集「3.11オモイデアーカイブ」、TRACの資料室にも配架しています。 これまで7年間の活動をまとめた「これまでのあゆみ」も一緒にご覧いただけます。 TRACにお立ち寄りの際は、どうぞお手にとってご覧くださいませ。
3.11オモイデアーカイブ・カフェ「7年間、震災アーカイブを使いわかってきたコト」全てのプログラムが無事終了しました。 3.11オモイデアーカイブでは、震災後、3月11日以前・以後のまちと人に目を向け、過去と現在を結び直す活動を進めてきました。東日本大震災から8年目を迎える...
めざすのは、句点「。」ではない 読点「、」のアーカイブ=完成しないアーカイブ 震災翌年の2012年から定点撮影をはじめ、その記録を2013年「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。」にまとめ発刊しました。さらにその翌2014年、震災以前に撮影された沿岸部の町々をもとに定点撮影...
2月26日(月)、岩手県大槌町の高校生と、一緒に震災後のまちの定点撮影を4年間行っている戸大学院の近藤先生が来仙し、3.11オモイデアーカイブの定点撮影プロジェクトメンバー&有志で意見交換を行いました。 テーマのひとつが、阪神・淡路大震災の現地をアプリを用いたまち歩き・震災...
12月3日(日)平日フェス実行委員会さんが主催する「ウィンターフェス!」に3.11オモイデアーカイブもパネル展示で初参加。「3.11定点撮影プロジェクト」として取り組む宮城野区蒲生界隈の定点記録を展示させていただきました。ありがとうございました。 日時/2017年1...
石巻の「震災メモリアル 南浜つなぐ館」で開催していた、「3.11定点撮影プロジェクト」メンバーのひとり、大林紅子さん撮影による「3.11定点撮影プロジェクト みつづける、あの日からの風景」の展示が、本日終了しました。 震災からどのように復旧・復興をしてきたのか、していないの...
みらいサポート石巻さんが運営する震災メモリアル南浜つなぐ館を訪問しました。 3.11定点撮影プロジェクトメンバーのひとり、大林 紅子さん撮影「3.11定点撮影プロジェクト」の展示を見がてら、メモリアルツアーに参加しがてら、トークイベントで「3.11オモイデアーカイブ」の取り...
11月1日から一ヶ月間、公益社団法人みらいサポート石巻さん主催による写真展「みつづける、あの日からの風景・石巻編」が開催されます。 3.11定点撮影プロジェクトで一緒に活動している 大林 紅子さんが撮影された石巻の定点写真を約10セット展示。11月3日は撮影にまつわるミニト...