共働事業一覧

「やわつちサロン」第4回目「ものごと・できごとを編む」をテーマに12月13日開催します

「やわつちサロン」第4回目はNOOKの小森はるかさん、TRAC常駐スタッフの鈴木瑠理子さん、3.11オモイデアーカイブの佐藤がマスターをつとめます。 テーマは「ものごと・できごとを編む」。フリーペーパーや書籍、冊子、映像作品など、さまざまなかたちで「編集」に携わる3者の活動を紹...

石巻の「震災メモリアル南浜つなぐ館」で「3.11定点撮影プロジェクト」本日終了しました

石巻の「震災メモリアル 南浜つなぐ館」で開催していた、「3.11定点撮影プロジェクト」メンバーのひとり、大林紅子さん撮影による「3.11定点撮影プロジェクト みつづける、あの日からの風景」の展示が、本日終了しました。 震災からどのように復旧・復興をしてきたのか、していないの...

みらいサポート石巻「震災メモリアル 南浜つなぐ館」で「3.11定点撮影プロジェクト」

みらいサポート石巻さんが運営する震災メモリアル南浜つなぐ館を訪問しました。 3.11定点撮影プロジェクトメンバーのひとり、大林 紅子さん撮影「3.11定点撮影プロジェクト」の展示を見がてら、メモリアルツアーに参加しがてら、トークイベントで「3.11オモイデアーカイブ」の取り...

神戸で「1.17はじまりのごはん」展

阪神・淡路大震災記念「人と防災未来センター」さんで、「1.17はじまりのごはん」展の開催が決まったそうです。 人と防災未来センターで活動する語り部の方々に、地震後初めて食べたものをヒアリングし再現した食べものから当時を振り返るインタビューコーナーや、来場者にも、はじめて食べ...

企画展「みつづける、あの日からの風景・石巻編」のお知らせ

11月1日から一ヶ月間、公益社団法人みらいサポート石巻さん主催による写真展「みつづける、あの日からの風景・石巻編」が開催されます。 3.11定点撮影プロジェクトで一緒に活動している 大林 紅子さんが撮影された石巻の定点写真を約10セット展示。11月3日は撮影にまつわるミニト...

やわつちサロン第1回「福祉とアートとあれこれ」

やわつちサロンは、月に一度TRACで開かれる小さな対話の場。マスターはTRACを運営する“やわらかな土から”のメンバー(NOOK、311オモイデアーカイブ、エイブル・アート・ジャパン)が月替わりでつとめます。 第1回目の「やわつちサロン」は「福祉とアートとあれこれ」をテーマ...

NO IMAGE

月一「やわつちサロン」始めます

新企画「やわつちサロン」は、TRAC運営に携わるNOOKさん、エイブル・アート・ジャパンさん、311オモイデアーカイブが、それぞれマスターになりそれぞれの活動の中で考えていることなどをゆるゆるとお話しするちいさな対話の場です。 第1回目はエイブル・アート・ジャパンの武田さん...

「3.11定点撮影プロジェクト」トークセッション

「3.11定点撮影プロジェクト」に参加するメンバーが集まり、定点で撮り続ける意味について語り合う場を設けました。 この座談会の様子はクラウドファンディングの返礼品のひとつ「3.11定点記録集」に収める予定ですので、よかったらご覧ください。