自主事業一覧

「おらほのアルバム」イベント「おらいの縁側座談会(荒浜・七郷編)」終了しました

せんだい3.11メモリアル交流館との共同企画「おらほのアルバム 〜縁側で見るまちのオモイデ写真」。 5月28日(土)13:30〜15:00、写真を見ながら東日本大震災以前のまちの風景や暮らしのあれこれを、語り、聴くイベント「おらいの縁側座談会」の第2回目「荒浜・七郷編」が...

メモ館で「おらいの縁側座談会」(荒浜・七郷編)

地下鉄荒井駅「せんだい3.11メモリアル交流館」で開催中の「おらほのアルバム 〜縁側で見るまちのオモイデ写真」。 次回のイベントは5月28日(土)13時30分〜15時、「おらいの縁側座談会」(荒浜・七郷編)を開催します。 震災以前の写真を見ながら、暮らしのあれこれを...

「おらほのアルバム」イベント「おらいの縁側座談会(高砂編)」終了しました

せんだい3.11メモリアル交流館との共同企画「おらほのアルバム 〜縁側で見るまちのオモイデ写真」。 4月23日(土)13:30〜15:00、写真を見ながら東日本大震災以前のまちの風景や暮らしのあれこれを、語り、聴くイベント「おらいの縁側座談会」の第1回目「高砂編」が開催さ...

メモ館で「おらいの縁側座談会」(高砂編)

地下鉄荒井駅「せんだい3.11メモリアル交流館」で開催中の「おらほのアルバム 〜縁側で見るまちのオモイデ写真」。 4月23日(土)13時30分〜15時、「おらいの縁側座談会」(高砂編)を開催します。 震災以前の写真を見ながら、暮らしのあれこれを地元の方々から聞かせて...

九州巡回展/熊本県益城町で定点撮影パネル展

長崎、佐賀、福岡と廻ってきた「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。2022」巡回展は、いよいよ熊本へ。2022年4月16日(土)・17日(日)の2日間、「益城こがみ舎」を会場に開催されました。3.11オモイデアーカイブの佐藤と小林が参加。新緑が青空に映える美しい会場のなか、開始...

熊本で「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。2022」巡回展

約2カ月間かけて九州4県をまわる「3.11キヲクのキロク、そしてイマ。2022」巡回展、長崎・佐賀・福岡とまわり、次は熊本県益城町です。 お近くのみなさま、ぜひ足をお運びいただけたらうれしいです。 【熊本】<2022年4月16日(土)~17日(日)>◎「益城こがみ舎...

2022年3月16日深夜の地震について

2022年3月16日深夜に最大震度6強を観測した地震がありました。大きな揺れににご不安な夜を過ごされた方も多いかと思います。被害にあわれたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 こちらは大きな被害はなく、安全に過ごすことができています。また、引き続き、余震に注意して過ご...